いつも機嫌のいい人は、運気もいい
いつも機嫌の悪い人は、運気も悪い
↑こういうことを言って、いきがっている人がいるのだけど、これは、ひどい。どうひどいかというと、すでにひどい目にあっている人を、悪く言って、よろこんでいるので、ひどいということになる。たとえばの話だけど、1度の水につかっている人は、「つめたそうな顔」をしているとする。それは、1度の水につかっているからだ。しかし、つめたそうな顔をしている人は、不幸を呼び寄せていると言った場合は、「つめたそうな顔をしている」ということが不幸を呼び寄せているということになってしまう。生まれの格差を無視してこういう発言をするのは、いかがなものかと思う。いかがなものかと思うというような言い方だとわからないかもしれないので言っておく。こういう発言をするのは、悪魔の容器を補強するので、悪いことだ。
たとえば、水俣病で、つらい顔をしている人がいたとする。もともと、つらい顔をしている人ではなくて、水俣病になるまえは、明るい顔をしていたのだ。そして、付け加えるなら、漁をしていたとする。たまたま、知らずに汚染魚を食べてしまったということが、原因で、からだがつらいので、つらい顔をしているのだ。けど、つらい顔をしている人は、運が悪いと言ったらどうだろうか? もし、運とかそういうことを言うのであれば……運が悪いから、汚染魚を食べてしまったのである。だから、つらい顔をしているというのは、結果であって原因ではない。ところが、精神世界のこういう人たちは、因果関係を逆転させて、「その人の性格」や「その人の表情」のせいにしてしまうのだ。かりに、水俣病でくるしんでいるのであれば、その人が、どれだけニコニコしても、つらいことにはかわりがないということになる。からだがつらかいら、つらい顔(つき)になるのだ。ニコニコすることで、水俣病が治るということはない。それを、自分が(たまたま)水俣病にならなかったからと言って、水俣病の人をばかにする。「つらい顔をしているからだダメなのだ」「つらい顔をしているから、運が悪くなるのだ」と言って、ばかにする。これは、原因についてまちがった前提にたった発言だ。そして、結果についてまちがった前提にたった、発言だ。そして、こういう人たちは「運をよくするために、ニコニコしましょう」というようなことを言うのだけど、ニコニコするという、作業が増えてしまう。こういう人たちは、精神が子供なので、人に対する思いやりがなく、人に対して、無理なお願いをすることがある。これもまた、自分の気持ちだけなのだ。ただでもつらいのに、作業が増えてしまうということに関する、心遣いがない。増えてしまうでしょ!! やらなければならないことが、増えてしまうのだよ。そして、そのやらなければならないことで、運がよくなることはない。そして、その作業で、つらさが減るということはない。つらさが増えてしまう。この人たちは、幼児的万能感に支配された魔法の世界に住んでいる。魔法の呪文を唱えると、その通りになる。ニコニコするとよくなると思っている。思っているだけだ。ほんとうに、子どもなんだよなーー。相手の状態をまったく考えてない発言をして、いきがっている。本人は、そのとき楽しいのだろう。これから、ワクチン後遺症の増えると思う。ワクチン後遺症の人は、ワクチンに入っている物理的な成分によって、病気になっている。すでにワクチン後遺症になっている人は、べつに、つらい顔をしてワクチンをうけに行ったから、病気になったわけではないのだ。対応しているのは、ワクチンの成分であり、ワクチンをうけに行ったときの気分とか、顔の表情ではない。こういうことがわからずに、弱っている人を見かけたら「そんなのは、暗い顔をしているからダメなんだ」と言って、いい気になる。からだが(物理的につらいので)つらい顔をしている人を見かけたら「つらい顔をしているからダメなんだ」と言っていい気になる。こういうことばかりしている人たちがいる。本人は、いい気になって、ニコニコしているんだよ。
「運」とかそういうことを言うのであれば、大半が、「生まれの格差」で決まっている。その人の性格のせいにするな。その人の考え方のせいにするな。これ、体験のほうがさきなのである。きちがい的な親に虐待されたから、(虐待された幼児は)不愉快な顔つきになるのである。不愉快な顔つきだから、虐待されるわけではないのである。それを、きちがい的な親という外部環境……虐待された幼児にとっての外部環境……を無視して、「幼児」のせいにしてしまうのである。幼児が不愉快な顔つきをしていたから、虐待されたわけでないのである。これは、きちがい的な親という外部環境を無視している。……きちがい的な親はきちがい的な脳みそをもっているので、なにがなんだろうが、幼児を虐待するのである。それを「幼児の表情」のせいにする。こんなの、虐待に加担しているようなものだ。