「言えば、言ったことが現実化する」という文は、「言えば、すべての言ったことが、一〇〇%の確率で現実化する」という文と、意味的に等価なのである。
まず、これがわかってないんだよな。
「言霊は絶対だ」なんて言っているやつらが、このことを、理解していない。
だから、いろいろなまちがいがしょうじる。そして、条件が悪い人を、まちがった理論で、いじめることになる。
けど、俺が言霊理論について説明をしてやると、言霊主義者は「理屈じゃーーねぇーんだよ」とキレたりする。これも、ほんとうにこまったな。
「言えば、言ったことが現実化する」というのは、理屈だろ。まちがった理屈だけどな。
「理屈じゃない」のであれば、最初から「言えば、言ったことが現実化する」などと言うな。