ヘビメタ騒音というハンディがあると、いやなやつが、次から次へと登場することになるのである。
きちがい兄貴は、特殊なんだよ。ほかの人が、絶対に、家ではやらないことをやっている。
しかも、きちがい兄貴本人が、「ほかの人が家では鳴らさないような音で、鳴らしている」という自覚がない。やったっていいことをやっているつもりしかないのである。
だから、こまる。
特殊な家族による、特殊な騒音だから、ほかの人が、経験したことがないような騒音なのである。
だから、鳴らされたあと……眠れなくなるということがわからない。
これの一部は、きちがい兄貴の態度に対するいらだちも、関係している。そりゃ、そうだろ。普通の人が、工事で、音を鳴らしているわけではないのである。ぜんぜん、ちがう。
こういう文脈や、音を鳴らす人の認知が、騒音に対するいらだちに、影響をあたえるのである。
どれだけ、「そんなにでかい音で鳴っているとこまる」ということを(きちがい兄貴に)言っても、きちがい的なモードで、まったく、認めないのだ。
これは、いちおう、騒音というのは、迷惑なものだということがわかっていて、自分の騒音に関して認めないというような態度ではなくて、「騒音」なるものが、自分にとって(兄貴にとって)まったく、わからないものだからわかないという態度だ。
「騒音で不快になったことがまったくないやつの態度」なのだ。騒音に反応する脳みそがまったくないやつの態度なのだ。ところが、きちがい兄貴は、騒音で不快になったことがあるやつなのだ。
きちがい兄貴だって、苦手な音はあり、苦手な音だと、うるさく感じて不快になるのだ。普通のうるさい音にも、ちゃんと反応するのである。
だから、「騒音」というものがどういうものか、わかっているのでる。
ところが、それに対応する……騒音に対応する脳みその回路がそもそもないというような感じで、無視する。この無視のしかたが、特別なのだ。
ほかの人だと、自分がどれだけやりたくても、そういうところまではずれていないので、「騒音は不快だ」ということがわかっている状態で、拒否するわけだろ。「しずかにすることを拒否するわけだろ。
ところが、きちがい兄貴の場合、ほんとうに、わかってない状態になる。実際には、もちろん、きちがい兄貴は、自分が音を騒音だと感じることがあるのである。けど、まったくそういうことがないというようなところまで、ズレて、まったく認めないのだ。
まったく認めないやつというのは……こっちにとっては……腹が立ってしかたがないやつなのである。
そういう、腹が立ってしかたがないやつが鳴らしている、きちがい騒音なんだよ。ものすごくでかい音なんだよ。よその家では、あんな音では鳴ってないんだよ。
そういう、きちがい的なやつが、「あたりまえだ」と思って鳴らしている騒音。そういう、きちがい的なやつが、「悪いことをしているわけではない」と思って鳴らしている騒音。そういう、きちがい的なやつが「迷惑をかけてない」と思って鳴らしている騒音。腹がたつだろ。腹がたつ。
あの音のでかさで、あの至近距離で、自分がきらいな音を、強制的に、何時間も何時間も聞かされたら、眠れなくなる。鳴り終わったあと、眠れなくなる。
これが、わからないやつらがいる。そいつらが、「自分だったら眠れる」と思ってくそを言ってくるのである。そういうことになってしまう。
きちがい兄貴が、きちがい的な基準で、きちがい的な意地で、きちがい的な感覚で、きちがい騒音を鳴らさなかったら、こいつらになめられることもないのだ。
過去否定論者は、過去は関係がない」と言って、何時間も何時間も、強制的に、自分のきらいな音を、ものすごい怨霊で聞かされたということの影響を認めないのである。
「過去は関係がない」からだ。
けど、こいつらだって、おなじことをされたら、やっぱり、眠れなくなるのである。もちろん、照明はできない。そして、こいつらの家族が、きちがい兄貴のような家族ではないから、そういうこと……俺とおなじことを経験しないのである。
こいつらは、人生のなかで、俺とおなじ騒音……きちがい兄貴の態度で鳴らす、きちがい的な騒音を経験していないのである。きちがい的な家族が、きちがい的な感覚で鳴らし続ける騒音というのを、経験していないのである。
こいつらは、夜郎自大な性格だから、これたま、「自分なら平気だ」と思って、くそを言うのである。ほんとうに、頭にくる。頭にくる。